ごあいさつ
今村組のウェブサイトへようこそ。
弊社は昭和33年の創業以来、土木・舗装・推進工事など幅広い分野で65年に渡り多彩な事業を展開してきました。
毎年、建設業を取り巻く環境はめまぐるしく変化し、そのスピードに対応していかなければなりません。
又、建設技術者やオペレーター等の人材不足もあり、働き方改革やICT活用による生産性向上などを考えていく必要があり、今後も高度な技術を確保してまいりたいと思っております。また、経営理念の中に「変化する時代潮流に即応し」という言葉があるように常に時代の先を歩いていける企業でありたいと思っております。
近年では、地震や台風など、自然災害による被害が多くなり、防災意識が高まる中、これから建設業の需要はますます高まっていくものと思われます。弊社では地域に暮らす全ての人々が、より便利に、そして安全に暮らせるよう、地域に密着した企業としてこれからもお役に立てるよう社員一同、精進してまいります。
代表取締役 今 村 健
経営理念
当社は人間尊重を経営基本とし、
一刻一刻変化する時代潮流に即応し、
全員参加の精神のもと、
創造性と団結を発揮し、
感動される仕事を通じ広く地域社会に貢献する。
会社概要
企業名 | 株式会社今村組 |
住 所 |
〒932-0808 富山県小矢部市石名田200-1 |
設 立 | 1972(昭和47)年08月 |
資本金 | 3,500万円 |
代表者 | 代表取締役社長 今村 健 |
社員数 | 46名(平均年齢47歳) |
建築業許可番号 | 富山県知事許可(特ー第300号) |
許可業種 | 土木工事業、舗装工事業、とび・土工工事業、建築工事業、解体工事業、管工事業 |
主な受注先 | 国土交通省、富山県、小矢部市、高岡市、ネクスコ中日本、その他 |
取引銀行 | 富山銀行石動支店、北陸銀行石動支店 |
会社沿革
1958(昭和33)年 | 小矢部市石名田202にて今村組を創業(今村 賢吉氏) |
1961(昭和36)年 | ブルドーザー2台購入、土地改良事業に乗り出す |
1968(昭和43)年 | 建築部門に着手 |
1972(昭和47)年 | 株式会社今村組に法人化 |
1983(昭和58)年 | アスファルト舗装部を設置 |
1985(昭和60)年 | 下水道工事における、推進工事部を設置 |
1990(平成2)年 | 本社ビル新築 住所を小矢部市石名田200-1に移転 |
2001(平成13)年 | ISO 9002認証取得 |
2003(平成15)年 | ISO 9001認証取得 |
2013(平成25)年 | 「エコアクション21」認証取得 |
2020(令和2)年 | ISO 14001認証取得 |
アクセスマップ
〒932-0808 富山県小矢部市石名田200-1
TEL 0766-67-0215 FAX 0766-67-6515
■石動駅 (北陸本線)から4.4km車で12分
■福岡IC(能越自動車道)から1.9km車で5分